50代/女性/10年以上腰痛/ぎっくり腰数回/左股関節の痛み/肩凝り

S.Eさま 昭和43年7月生 初回令和3年12月
10年以上前からの腰痛。ぎっくり腰を何度も繰り返している。左股関節の痛み、肩凝り。

主訴:腰痛
その他の愁訴:左股関節痛、肩の凝り

腰痛は10年以上前から、1か月前にぎっくり腰を患った。ぎっくり腰は何度か繰り返している。日常においては朝起きるとき、顔を洗うとき、長時間運転したとき等々に痛みを感じる。また、しゃがんでから立ち上がる時にはどこかにつかまらないと立てない。また、1時間ほど犬の散歩をすると左の股関節に痛みを感じる。

初回の検査により左右の仙腸関節の歪み、恥骨の歪みを認める。

毎回、施術の前に全身の神経エネルギーの状態を良くするためのポイント(OccL5)へのアジャストを行う。また、その日の骨盤の状態を検査して調整を行う。

初回:翌朝の起床時の痛みが軽くなる

2回目:仕事で重いものを持つことが多かったため、左股関節に痛みを感じる。1日休んだら痛みは楽になった。また、肩の凝り、以前は刺すような痛みだったがこのところ楽になる。

3回目:腰痛に関してはかなり軽減。全身が軽く仕事も家事もはかどると喜んでいた。疲れや痛みを感じても寝ればその症状は改善するとのこと。 こんなに早く症状が楽になったと喜んでいた。

その後はメンテナンスとして定期的に通院している。

施術担当者:渋谷 幹男
●王禅寺東治療室 院長
●東洋医学臨床研究会「一志社」講師
◎あん摩マッサージ指圧師
◎介護支援専門員(ケアマネージャー)
◎健康管理士一般指導員
◎登録販売者
◎ラフターヨガリーダー

腰痛でお悩みの方、いろいろなところで施術を受けても良くならなかった方もあきらめずに、お気軽にご相談ください。

王禅寺東治療室