60代/女性/脚の付け根の痛み/長時間歩くことができない

H.Aさま 昭和36年生 初回令和4年7月

歩くときに大腿部の前面、下肢の付け根の奥に痛みを感じる。そのため長い時間歩くことができない。途中休むと歩けるようになる。

4月に大学病院の整形外科でMRIを撮る。椎間板ヘルニアの診断。

初回の検査により左恥骨上方変位を認める。
施術としては、治癒力を上げる後頭骨のポイント(OccL5)へのアジャスト。
その日の骨盤の状態を確認して、筋エネルギーテクニックで調整を行う。

初回:施術後、帰宅するとき歩くのが楽だった。そして、下肢の付け根の奥の痛みが軽減していた。

2回目:施術後、歩行時の痛みを感じる。ズシッとした感じの痛みだった。
その後~7回目までの施術において、好調と不調を繰り返すような感じであった。

8回目:施術後から調子が良くなる。長時間の歩行も可能となる。

11回目:11回目の施術で終了。長時間の歩行をしても痛くなくなる。踵の高い靴を履いても出かける機会があったが大丈夫だった。掃除機をかけると感じていた痛みもなくなる。

施術担当者:渋谷 幹男
●王禅寺東治療室 院長
●東洋医学臨床研究会「一志社」講師
◎あん摩マッサージ指圧師
◎介護支援専門員(ケアマネージャー)
◎健康管理士一般指導員
◎登録販売者
◎ラフターヨガリーダー

腰痛でお悩みの方、いろいろなところで施術を受けても良くならなかった方もあきらめずに、お気軽にご相談ください。

王禅寺東治療室